3/29(土)リトミック体験会を開催‼️
以前より開講を目指していたリトミックコースですが、ついに体験会を開催することになりました‼️
音感やリズム感のトレーニングは、なるべく早い時期から始めるのが良いと言われていますが、当教室でも開講したいと思いつつも会場やスケジュール調整の問題で、今まで実現できていませんでした。
ですが、この度ようやく体験会を開催できることになりましたので、ぜひご参加をお待ちしております。兄弟姉妹でのご参加も大歓迎です✨
▪️リトミックの効果▪️
・幼児期に伸ばす力で一番大切だと言われている非認知能力(集中力、表現力、協調性、やり抜く力等)」が育ちます。
・音感やリズム感を養えます。
・聴いても見てもリズムが取れるようになります。
・音の高低や音階がわかるようになります。
▪️リトミックと楽器レッスン▪️
・これから初めてピアノ等の楽器を習う子も、レッスンがスムーズにスタートしやすくなります。
・楽器レッスンと並行してやると、相乗効果が期待できます。
▪️具体的なプログラム例▪️
・動物マネ:音に合わせてゾウやキリンなど、動物になりきって動きます。考える力や聴く力を養います。
・リズム遊び:ビートに合わせて体を動かし、リズム感を鍛えます。
・スカーフを使った活動:音楽に合わせてスカーフで色々な動きをつけています。視覚と聴覚をつなげて、音楽の変化を感じます。
・楽器を使った活動:タンバリン等の楽器で、拍子感覚を楽しく学びます。
今回の体験会は単発レッスンですが、「今後も続けたい」という生徒さんがいれば、継続的なレッスンコースを開講する予定です。
〜リトミック体験会のお知らせ〜
【日時】2025年3月29日(土)
①13:15 ~ 13:55 ②14:05〜14:45
※各クラス定員10名
【対象】2歳位〜年長のお子様
【会場】新富町 Danzatakara Studio
東京都中央区新富2-1-7-B1
【体験料】1,980円
【お申し込み方法】
参加ご希望の方は、こちらの申込フォームからご予約ください。
【講師】
山上祐子(ゆまがみゆうこ)
洗足学園音楽大学 器楽科をサックス専攻で卒業。
在学中から演奏活動を開始。NHK Eテレのムジカピッコリーノ シーズン6〜8のフローラへの演奏指導やレコーディングに参加する等現在も精力的に演奏活動を行う。
2023年自身の独立教室にてリトミッククラスをスタート。
保育園でのリトミック指導も含め、年間70名以上のベビー、幼児にリトミックの指導を行っている。
ヤマハミュージックレッスン サックス認定講師。講師歴20年以上
NPO法人日本こども教育センター認定 中級リトミック講師
地域音楽コーディネーター 認定講師
子育て支援員資格保持
山上先生曰く「リトミックはやらない理由がないぐらい、幼児のお子様にはオススメの習い事」とのこと。
この機会にぜひ体験してみてください‼️
0コメント